思い込みってよくないね【チーム開発ログ】

どうして4階の人たちがエレベーターを使って、6階の私が朝から階段で上がって疲れ果てているのか。

www.mitsubishielectric.co.jp

三菱電機のエレ・ナビを入校証のバーコードと連携させて朝の混雑を解消できたらいいのに......

 

どうものびあが風邪でダウンしているので一人作業の猫さんです。
既に開拓されている服薬管理の分野ですがレビューを見て少しでもアイデアを得ようと思いレビューがある服薬管理ケースのレビューについて調べてみました。

分かった情報をまとめる

まずは購入者と購入理由に注目しました。

お母さん世代が多い
使用者は父母(高齢者)だけでなく子供もいる
飲み忘れ管理
服薬時間管理
飲むべき薬を間違えないように
服薬に慣らす

とターゲット層が広いこと、管理目的が複数あるなどが分かりました。

次にレビューでの意見に注目しました。

アラームの音量がもっと大きくてもよい
本体が大きいので持ち運びしにくい
初期設定は購入者であるお母さん世代が行っている
ボタンが小さい
お薬補充の回数が多いためめんどくさい
お薬を入れるスぺースが小さい

 と利用環境による意見の割れも見られました。

もし服薬管理ケースを作るとしたら(本日の猫さんの意見)

使用者層の確定

持ち運びか据え置きかの確定(両方を兼ねる場合使用者層は若くなるかな)

IoTもいいけど通信機能となると据え置き型が安定するのか?

ACアダプターや電池など電力を必要とするか、からくりや仕掛けなどで電力に頼ることはさせないか(個人的には木製からくりとか気になる)

ぐだっと終わり

少し思いついたのがあったので明日の為にまとめてみます。

本日はここまで、筋肉痛がきつい......>('、3)_ヽ)_